top of page

News

 

next学生企画

 

まなざしの交差点

物理学者と詩人の邂逅

 

谷川俊太郎(詩人)  

橋本幸士(理論物理学者 / 大阪大学大学院理学研究科教授)

 

2016年3月27日(日)16:00-18:00

会場:アートエリアB1

大阪市北区中之島1-1-1京阪電車なにわ橋駅地下1階

京阪電車中之島線「なにわ橋駅」地下1階コンコース

(地下鉄「淀屋橋駅」「北浜駅」から徒歩5分)

定員:80 名程度(無料・当日先着順・入退場自由)

「まなざしの交差点~物理学者と詩人の邂逅~

 

私たちは「まなざし」を人に、モノに、世界に向けています。しかし、見方や視点ともいえるまなざしは、それが向けられる対象ほど意識されているのでしょうか?まなざしは、主観/客観という言葉だけで解き明かすことができるのでしょうか?本企画では、科学的なまなざしの持ち主として、超ひも理論の視点から10次元に挑む物理学者・橋本幸士氏を、文学的なまなざしの持ち主として、人々を新たな世界に誘(いざな)う作品を生み出す詩人・谷川俊太郎氏をお招きします。科学と文学という二つの視点から、「まなざし」に迫ります。

 

 

*ゲストプロフィール*

 

谷川俊太郎(たにかわしゅんたろう / 詩人)
1931年東京生まれ。1950年、「文学界」に詩を発表。1952年第一詩集『二十億光年の孤独』を刊行し高い評価を得る。詩作の他にも作詞、脚本、絵本、エッセイ、翻訳など幅広く作品を発表。1975年日本翻訳文化賞、1988年野間児童文芸賞、1993年萩原朔太郎賞など受賞多数。「朝のリレー」「生きる」「スイミー(訳)」など、戦後を代表する詩人として国語の教科書にも数多くの作品が掲載されている。近年では、詩を釣るiPhoneアプリ『谷川』や郵便で詩を送る『ポエメール』など、詩の可能性を広げる新たな試みにも挑戦している。
http://www.tanikawashuntaro.com

 

橋本幸士(はしもとこうじ / 理論物理学者 / 大阪大学大学院理学研究科教授)
1973年生まれ、大阪育ち。2000年京都大学大学院理学研究科修了。理学博士(京都大学)。カリフォルニア大学サンタバーバラ校理論物理学研究所、東京大学、理化学研究所などを経て現職。専門は理論物理学、弦理論。超弦理論と場の理論の数理を用いて、素粒子論を中心にさまざまな物理学の現象と数理構造を対象にした研究を行う。著書に『Dブレーン − 超弦理論の高次元物体が描く世界像』(東京大学出版会)、『超ひも理論をパパに習ってみた 天才物理学者・浪速阪教授の70分講義』(講談社サイエンティフィク)など。
http://kabuto.phys.sci.osaka-u.ac.jp/~koji/

 

 

開催日時:2016年3月27日(日)16:00~18:00 (開演30分前から受付開始)
開催場所:アートエリアB1[京阪電車なにわ橋駅地下1階コンコース]

〒530-0005 大阪市北区中之島1-1-1京阪電車なにわ橋駅地下1階

京阪電車中之島線「なにわ橋駅」地下1階コンコース(地下鉄「淀屋橋駅」「北浜駅」から徒歩5分)

「なにわ橋駅」①出入口が最寄りとなります。直通のエレベーターはございませんので、車いすでお越しの場合は、あらかじめアートエリアB1までご連絡いただきますよう、お願いいたします。

定員:80名程度(当日先着順・入退場自由・入場無料)

 

主催:大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(CSCD)

    アートエリアB1(大阪大学+NPO法人ダンスボックス+京阪電気鉄道(株))

共催:公共圏における科学技術・教育研究拠点(STiPS)

支援:JST(科学技術振興機構)科学技術コミュニケーション推進事業「ネットワーク形成型」

企画制作:CSCD ワーキングメンバー(小林傳司・神里達博・木ノ下智恵子・久保田テツ・辻田俊哉)

学生スタッフ(五十嵐久人・宍戸里帆・竹花藍子・鄭実香・中嶋研生・宮内天士)

協力スタッフ(米田千佐子)

 

お問い合わせ:

大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(CSCD)

〒560-0043 大阪府豊中市待兼山町1-16  

Tel=06-6850-6632(平日9:00-17:00)

Email= contact_chideli@cscd.osaka-u.ac.jp  

URL=http://cscdchideli.wix.com/home

 

 

bottom of page